★今週、比較的大きめの地震が発生しやすい傾向の高い日(必ず起きるということではありません)は、
12月26日(月)、27(火)、28日(水)あたり。
▼地震が起きやすい時間帯は、
午前6時〜午前9時ぐらいの間、
11時〜 13時ぐらいの間、
19時〜 22時ぐらいの間、
23時〜午前1時ぐらいの間、でしょうか。
現在、12月26日(月)午前零時すぎですが、
観測地点は東京都内より大きめの地震雲はありません。
★これから冬至前後の2ヶ月間ぐらいは、日本だけでなく世界的にも大きめの地震が発生しやすい傾向です★
★千葉県東方沖および房総沖震源地震には、引続き注意が必要です★
★今後しばらくの間、関東地方を震源とする中規模以上クラス地震の発生に注意が必要です★
平成23年12月25日14時08分 25日14時03分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度1
平成23年12月22日17時47分 22日17時41分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2
平成23年12月22日05時26分 22日05時21分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日05時08分 22日05時03分頃 千葉県南東沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日08時14分 21日08時09分頃 千葉県東方沖 M3.0 震度1
平成23年12月19日16時05分 19日16時01分頃 千葉県東方沖 M4.6 震度3
平成23年12月19日11時44分 19日11時39分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
平成23年12月19日00時32分 19日00時28分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
・平成23年12月11日07時23分頃 千葉県北東部 M2.9 震度1(震深40km)
・平成23年12月10日13時19分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2(震深80km)
・平成23年12月08日05時43分頃 房総半島南方沖 M4.5 震度2(震深70km)
・平成23年12月07日11時46分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度2(震深10km)
・平成23年12月06日17時30分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1(震深10km)
・平成23年12月06日02時07分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1 (震深10km)
・平成23年12月06日00時07分頃 千葉県東方沖 M3.3 震度1(震深10km)
・平成23年12月03日18時55分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1(震深10km)
・平成23年12月03日18時25分頃 千葉県東方沖 M2.4 震度1(震深20km)
・平成23年12月03日06時41分頃 千葉県南部 M3.3 震度2(震深20km)
・平成23年12月03日06時03分頃 千葉県南部 M4.4 震度3(震深30km)
・平成23年12月03日05時55分頃 千葉県南部 M5.2 震度4 (震深20km)
・平成23年12月02日05時17分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1(震深60km)
・平成23年12月02日01時27分頃 千葉県東方沖 M3.7 震度2(震深10km)
・平成23年11月28日07時36分頃 千葉県北西部 M3.0 震度1(震深80km)
・平成23年11月26日20時06分頃 千葉県南部 M3.5 震度1(震深70km)
・平成23年11月26日03時55分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度2(震深20km)
・平成23年11月25日19時40分頃 千葉県南東沖 M3.4 震度1(震深70km)
・平成23年11月24日21時47分頃 埼玉県南部 M3.5 震度2(震深50km)
・平成23年11月24日19時49分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1(震深10km)
・平成23年11月23日15時28分 23日15時23分頃 東京湾 M4.0 震度2(震深100km)
・平成23年11月23日12時42分 23日12時38分頃 千葉県東方沖 M4.7 震度1(震深30km)
・平成23年11月23日03時59分 23日03時54分頃 東京湾 M3.3 震度1(震深90km)
◆海外地震情報◆
・平成23年10月23日20時09分 23日19時41分頃 中東(トルコ周辺) M7.4
・平成23年10月22日04時17分 22日02時57分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年09月16日04時53分 16日04時31分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年09月04日08時25分 4日07時56分頃 南太平洋 M7.0
・平成23年09月02日19時56分頃 アリューシャン列島 M7.1
・平成23年08月21日03時54分 21日03時19分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年08月21日05時35分 21日01時55分頃 南太平洋 M7.5
・平成23年07月07日04時29分 7日04時03分頃 南太平洋 M7.8
・平成23年06月24日12時33分 24日12時10分頃 アリューシャン列島 M7.3
・平成23年06月13日11時51分 13日11時20分頃 ニュージーランド付近 M6.0
★今日現在で、以下予測の地震9件のうち4件(1.三陸沖、2.茨城県沖、3.福島県沖、4.岩手県沖)は発生済みと判断しています。
また、7.震源:千葉県東方沖地震ですが、以下千葉県北東部 M5.5 震度4(震深40km)地震は内陸部震源により異なり、引続き要チェック継続判断です。
1.震源:三陸沖 M7.5〜6.8
ー>平成23年05月10日05時16分頃 三陸沖 M5.5 震度2が発生したが、M規模が小さすぎで引続き要注意と判断
ー>平成23年05月24日12時41分頃 三陸沖 M5.8 震度3が発生したが、M規模がまだ小さすぎで引続き要注意と判断
★ー>平成23年07月10日10時02分 10日09時57分頃 三陸沖 M7.1 震度4(震深10km)の規模でほぼ確定発生済みと判断★
2.震源:茨城県沖 M6.5〜5.8
ー>平成23年05月10日19時14分頃 茨城県沖 M5.4 震度3の規模でほぼ発生済みと判断
ー>平成23年05月20日09時46分頃 茨城県沖 M5.8 震度4(震深30km)の規模で確定発生済みと判断
3.震源:福島県沖 M6.0〜5.5
ー>平成23年05月14日08時36分頃 福島県沖 M5.7 震度4の規模で発生済みと判断
ー>平成23年05月20日16時28分頃 福島県沖 M5.2 震度4(震深40km)は余震
ー>平成23年05月22日23時46分頃 福島県沖 M5.5 震度2(震深10km)は、ほぼ余震
4.震源:岩手県沖 M5.8〜5.3
ー>平成23年05月8日05時52分頃 岩手県沖 M5.7 震度4の規模で発生済みと判断
5.震源:新潟県中越地方 M6.0〜5.0
6.震源:秋田県沖 M5.8〜5.0
7.震源:千葉県東方沖 M5.5〜5.0
ー>平成23年05月22日07時06分頃 千葉県北東部 M5.5 震度4(震深40km)は内陸震源により別な地震と判断
8.震源:東京湾 M4.0〜3.8
9.震源:静岡県東部 M5.5〜5.0
★本日現在までの気象庁公表済み最新地震情報データです★
特に赤字ハイライトは異なる主な地震・余震情報です。
情報発表日 時発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成23年12月25日22時30分 25日22時25分頃 茨城県沖 M3.1 震度1
平成23年12月25日22時20分 25日22時15分頃 宮古島近海 M3.3 震度1
平成23年12月25日14時08分 25日14時03分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度1
平成23年12月25日12時41分 25日12時36分頃 茨城県沖 M4.2 震度2
平成23年12月25日12時04分 25日11時59分頃 釧路沖 M3.3 震度2
平成23年12月25日10時58分 25日10時54分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
平成23年12月25日09時58分 25日09時53分頃 福島県浜通り M2.8 震度1
平成23年12月25日09時00分 25日08時56分頃 宮城県沖 M2.7 震度1
平成23年12月25日08時07分 25日08時03分頃 山形県置賜 M2.6 震度1
平成23年12月25日05時53分 25日05時49分頃 釧路北部 M4.2 震度2
平成23年12月25日04時58分 25日04時54分頃 福島県浜通り M3.5 震度2
平成23年12月25日03時00分 25日02時56分頃 大阪湾 M3.0 震度1
平成23年12月25日01時17分 25日01時13分頃 宮城県北部 M3.3 震度1
平成23年12月25日00時15分 25日00時11分頃 宮城県沖 M4.3 震度2
平成23年12月24日19時01分 24日18時57分頃 秋田県北部 M3.0 震度2
平成23年12月24日18時28分 24日18時24分頃 福島県浜通り M3.8 震度1
平成23年12月24日15時18分 24日15時14分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年12月24日11時24分 24日11時21分頃 山形県置賜 M3.9 震度3
平成23年12月24日04時42分 24日04時38分頃 秋田県南部 M1.9 震度1
平成23年12月24日03時19分 24日03時15分頃 宮城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月24日01時55分 24日01時51分頃 愛知県西部 M3.3 震度2
平成23年12月23日23時48分 23日23時44分頃 茨城県南部 M4.1 震度2
平成23年12月23日21時12分 23日21時08分頃 秋田県北部 M2.4 震度1
平成23年12月23日19時00分 23日18時56分頃 岩手県沖 M3.7 震度1
平成23年12月23日18時05分 23日18時01分頃 福島県沖 M4.1 震度1
平成23年12月23日08時11分 23日08時07分頃 釧路沖 M3.7 震度1
平成23年12月23日05時29分 23日05時24分頃 福島県浜通り M2.9 震度1
平成23年12月23日04時45分 23日04時40分頃 与那国島近海 M4.7 震度1
平成23年12月23日04時19分 23日04時14分頃 釧路沖 M4.2 震度1
平成23年12月23日03時48分 23日03時44分頃 福島県浜通り M2.5 震度1
平成23年12月23日01時18分 23日01時13分頃 茨城県北部 M3.7 震度2
平成23年12月23日00時36分 23日00時31分頃 日向灘 M2.6 震度1
平成23年12月22日18時45分 22日18時40分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
平成23年12月22日18時03分 22日17時58分頃 長野県北部 M2.1 震度1
平成23年12月22日17時47分 22日17時41分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2
平成23年12月22日16時13分 22日16時08分頃 宮城県沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日14時04分 22日13時59分頃 茨城県沖 M3.8 震度1
平成23年12月22日12時05分 22日12時01分頃 鹿児島県薩摩 M2.0 震度1
平成23年12月22日11時15分 22日11時10分頃 福島県会津 M2.3 震度1
平成23年12月22日09時28分 22日09時24分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
平成23年12月22日08時27分 22日08時22分頃 秋田県北部 M2.2 震度1
平成23年12月22日07時33分 22日07時29分頃 静岡県西部 M2.6 震度1
平成23年12月22日06時20分 22日06時15分頃 新潟県中越 M2.8 震度1
平成23年12月22日05時26分 22日05時21分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日05時14分 22日05時10分頃 福島県沖 M4.6 震度3
平成23年12月22日05時08分 22日05時03分頃 千葉県南東沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日21時45分 21日21時40分頃 福島県沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日21時13分 21日21時09分頃 福島県会津 M3.0 震度1
平成23年12月21日17時07分 21日17時02分頃 内浦湾 M3.5 震度1
平成23年12月21日15時10分 21日15時04分頃 埼玉県南部 M4.1 震度2
平成23年12月21日14時03分 21日13時59分頃 オホーツク海南 M3.8 震度1
平成23年12月21日11時11分 21日11時06分頃 岩手県沖 M4.6 震度3
平成23年12月21日08時14分 21日08時09分頃 千葉県東方沖 M3.0 震度1
平成23年12月21日06時57分 21日06時52分頃 茨城県沖 M4.0 震度1
平成23年12月21日06時28分 21日06時23分頃 山形県置賜 M3.4 震度2
平成23年12月21日03時32分 21日03時27分頃 福島県会津 M2.9 震度2
平成23年12月21日02時01分 21日01時56分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
平成23年12月21日01時45分 21日01時40分頃 福岡県北西沖 M3.2 震度1
平成23年12月20日21時31分 20日21時26分頃 トカラ列島近海 M4.2 震度2
平成23年12月20日18時15分 20日18時10分頃 茨城県北部 M3.3 震度3
平成23年12月20日17時12分 20日17時07分頃 茨城県沖 M4.0 震度1
平成23年12月20日15時31分 20日15時26分頃 岩手県沖 M5.0 震度3
平成23年12月20日13時28分 20日13時22分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月20日13時27分 20日13時22分頃 茨城県沖 M2.8 震度1
平成23年12月20日11時32分 20日11時27分頃 秋田県南部 M1.9 震度1
平成23年12月20日11時17分 20日11時13分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
平成23年12月20日10時39分 20日10時35分頃 秋田県南部 M2.6 震度3
平成23年12月20日09時32分 20日09時28分頃 青森県上北 M2.8 震度1
平成23年12月20日09時17分 20日09時13分頃 橘湾 M3.3 震度2
平成23年12月20日08時08分 20日08時04分頃 福島県会津 M2.4 震度1
平成23年12月20日06時34分 20日06時30分頃 京都府南部 M3.1 震度2
平成23年12月20日05時07分 20日05時03分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
平成23年12月20日02時43分 20日02時38分頃 茨城県北部 M3.6 震度2
平成23年12月20日02時36分 20日02時31分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
平成23年12月20日02時31分 20日02時24分頃 茨城県北部 M4.3 震度3
平成23年12月20日02時27分 20日02時24分頃 茨城県北部 M4.3 震度3
平成23年12月20日00時37分 20日00時33分頃 福島県中通り M3.0 震度2
平成23年12月19日23時50分 19日23時45分頃 茨城県北部 M2.6 震度1
平成23年12月19日23時43分 19日23時40分頃 茨城県北部 M4.1 震度3
平成23年12月19日22時55分 19日22時51分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月19日21時44分 19日21時40分頃 苫小牧沖 M2.6 震度1
平成23年12月19日16時05分 19日16時01分頃 千葉県東方沖 M4.6 震度3
平成23年12月19日14時53分 19日14時48分頃 秋田県南部 M1.7 震度1
平成23年12月19日13時19分 19日13時14分頃 北海道東方沖 M4.7 震度2
平成23年12月19日13時00分 19日12時55分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
平成23年12月19日12時38分 19日12時33分頃 茨城県北部 M3.4 震度1
平成23年12月19日11時44分 19日11時39分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
平成23年12月19日09時02分 19日08時58分頃 京都府南部 M3.9 震度2
平成23年12月19日05時39分 19日05時36分頃 石川県能登 M4.1 震度3
平成23年12月19日04時54分 19日04時50分頃 茨城県沖 M3.5 震度1
平成23年12月19日02時24分 19日02時20分頃 茨城県北部 M4.2 震度2
平成23年12月19日01時21分 19日01時14分頃 トカラ列島近海 M1.5 震度1
平成23年12月19日00時32分 19日00時28分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
12月26日(月)、27(火)、28日(水)あたり。
▼地震が起きやすい時間帯は、
午前6時〜午前9時ぐらいの間、
11時〜 13時ぐらいの間、
19時〜 22時ぐらいの間、
23時〜午前1時ぐらいの間、でしょうか。
現在、12月26日(月)午前零時すぎですが、
観測地点は東京都内より大きめの地震雲はありません。
★これから冬至前後の2ヶ月間ぐらいは、日本だけでなく世界的にも大きめの地震が発生しやすい傾向です★
★千葉県東方沖および房総沖震源地震には、引続き注意が必要です★
★今後しばらくの間、関東地方を震源とする中規模以上クラス地震の発生に注意が必要です★
平成23年12月25日14時08分 25日14時03分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度1
平成23年12月22日17時47分 22日17時41分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2
平成23年12月22日05時26分 22日05時21分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日05時08分 22日05時03分頃 千葉県南東沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日08時14分 21日08時09分頃 千葉県東方沖 M3.0 震度1
平成23年12月19日16時05分 19日16時01分頃 千葉県東方沖 M4.6 震度3
平成23年12月19日11時44分 19日11時39分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
平成23年12月19日00時32分 19日00時28分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
・平成23年12月11日07時23分頃 千葉県北東部 M2.9 震度1(震深40km)
・平成23年12月10日13時19分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2(震深80km)
・平成23年12月08日05時43分頃 房総半島南方沖 M4.5 震度2(震深70km)
・平成23年12月07日11時46分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度2(震深10km)
・平成23年12月06日17時30分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1(震深10km)
・平成23年12月06日02時07分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1 (震深10km)
・平成23年12月06日00時07分頃 千葉県東方沖 M3.3 震度1(震深10km)
・平成23年12月03日18時55分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1(震深10km)
・平成23年12月03日18時25分頃 千葉県東方沖 M2.4 震度1(震深20km)
・平成23年12月03日06時41分頃 千葉県南部 M3.3 震度2(震深20km)
・平成23年12月03日06時03分頃 千葉県南部 M4.4 震度3(震深30km)
・平成23年12月03日05時55分頃 千葉県南部 M5.2 震度4 (震深20km)
・平成23年12月02日05時17分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1(震深60km)
・平成23年12月02日01時27分頃 千葉県東方沖 M3.7 震度2(震深10km)
・平成23年11月28日07時36分頃 千葉県北西部 M3.0 震度1(震深80km)
・平成23年11月26日20時06分頃 千葉県南部 M3.5 震度1(震深70km)
・平成23年11月26日03時55分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度2(震深20km)
・平成23年11月25日19時40分頃 千葉県南東沖 M3.4 震度1(震深70km)
・平成23年11月24日21時47分頃 埼玉県南部 M3.5 震度2(震深50km)
・平成23年11月24日19時49分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1(震深10km)
・平成23年11月23日15時28分 23日15時23分頃 東京湾 M4.0 震度2(震深100km)
・平成23年11月23日12時42分 23日12時38分頃 千葉県東方沖 M4.7 震度1(震深30km)
・平成23年11月23日03時59分 23日03時54分頃 東京湾 M3.3 震度1(震深90km)
◆海外地震情報◆
・平成23年10月23日20時09分 23日19時41分頃 中東(トルコ周辺) M7.4
・平成23年10月22日04時17分 22日02時57分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年09月16日04時53分 16日04時31分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年09月04日08時25分 4日07時56分頃 南太平洋 M7.0
・平成23年09月02日19時56分頃 アリューシャン列島 M7.1
・平成23年08月21日03時54分 21日03時19分頃 南太平洋 M7.4
・平成23年08月21日05時35分 21日01時55分頃 南太平洋 M7.5
・平成23年07月07日04時29分 7日04時03分頃 南太平洋 M7.8
・平成23年06月24日12時33分 24日12時10分頃 アリューシャン列島 M7.3
・平成23年06月13日11時51分 13日11時20分頃 ニュージーランド付近 M6.0
★今日現在で、以下予測の地震9件のうち4件(1.三陸沖、2.茨城県沖、3.福島県沖、4.岩手県沖)は発生済みと判断しています。
また、7.震源:千葉県東方沖地震ですが、以下千葉県北東部 M5.5 震度4(震深40km)地震は内陸部震源により異なり、引続き要チェック継続判断です。
1.震源:三陸沖 M7.5〜6.8
ー>平成23年05月10日05時16分頃 三陸沖 M5.5 震度2が発生したが、M規模が小さすぎで引続き要注意と判断
ー>平成23年05月24日12時41分頃 三陸沖 M5.8 震度3が発生したが、M規模がまだ小さすぎで引続き要注意と判断
★ー>平成23年07月10日10時02分 10日09時57分頃 三陸沖 M7.1 震度4(震深10km)の規模でほぼ確定発生済みと判断★
2.震源:茨城県沖 M6.5〜5.8
ー>平成23年05月10日19時14分頃 茨城県沖 M5.4 震度3の規模でほぼ発生済みと判断
ー>平成23年05月20日09時46分頃 茨城県沖 M5.8 震度4(震深30km)の規模で確定発生済みと判断
3.震源:福島県沖 M6.0〜5.5
ー>平成23年05月14日08時36分頃 福島県沖 M5.7 震度4の規模で発生済みと判断
ー>平成23年05月20日16時28分頃 福島県沖 M5.2 震度4(震深40km)は余震
ー>平成23年05月22日23時46分頃 福島県沖 M5.5 震度2(震深10km)は、ほぼ余震
4.震源:岩手県沖 M5.8〜5.3
ー>平成23年05月8日05時52分頃 岩手県沖 M5.7 震度4の規模で発生済みと判断
5.震源:新潟県中越地方 M6.0〜5.0
6.震源:秋田県沖 M5.8〜5.0
7.震源:千葉県東方沖 M5.5〜5.0
ー>平成23年05月22日07時06分頃 千葉県北東部 M5.5 震度4(震深40km)は内陸震源により別な地震と判断
8.震源:東京湾 M4.0〜3.8
9.震源:静岡県東部 M5.5〜5.0
★本日現在までの気象庁公表済み最新地震情報データです★
特に赤字ハイライトは異なる主な地震・余震情報です。
情報発表日 時発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成23年12月25日22時30分 25日22時25分頃 茨城県沖 M3.1 震度1
平成23年12月25日22時20分 25日22時15分頃 宮古島近海 M3.3 震度1
平成23年12月25日14時08分 25日14時03分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度1
平成23年12月25日12時41分 25日12時36分頃 茨城県沖 M4.2 震度2
平成23年12月25日12時04分 25日11時59分頃 釧路沖 M3.3 震度2
平成23年12月25日10時58分 25日10時54分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
平成23年12月25日09時58分 25日09時53分頃 福島県浜通り M2.8 震度1
平成23年12月25日09時00分 25日08時56分頃 宮城県沖 M2.7 震度1
平成23年12月25日08時07分 25日08時03分頃 山形県置賜 M2.6 震度1
平成23年12月25日05時53分 25日05時49分頃 釧路北部 M4.2 震度2
平成23年12月25日04時58分 25日04時54分頃 福島県浜通り M3.5 震度2
平成23年12月25日03時00分 25日02時56分頃 大阪湾 M3.0 震度1
平成23年12月25日01時17分 25日01時13分頃 宮城県北部 M3.3 震度1
平成23年12月25日00時15分 25日00時11分頃 宮城県沖 M4.3 震度2
平成23年12月24日19時01分 24日18時57分頃 秋田県北部 M3.0 震度2
平成23年12月24日18時28分 24日18時24分頃 福島県浜通り M3.8 震度1
平成23年12月24日15時18分 24日15時14分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年12月24日11時24分 24日11時21分頃 山形県置賜 M3.9 震度3
平成23年12月24日04時42分 24日04時38分頃 秋田県南部 M1.9 震度1
平成23年12月24日03時19分 24日03時15分頃 宮城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月24日01時55分 24日01時51分頃 愛知県西部 M3.3 震度2
平成23年12月23日23時48分 23日23時44分頃 茨城県南部 M4.1 震度2
平成23年12月23日21時12分 23日21時08分頃 秋田県北部 M2.4 震度1
平成23年12月23日19時00分 23日18時56分頃 岩手県沖 M3.7 震度1
平成23年12月23日18時05分 23日18時01分頃 福島県沖 M4.1 震度1
平成23年12月23日08時11分 23日08時07分頃 釧路沖 M3.7 震度1
平成23年12月23日05時29分 23日05時24分頃 福島県浜通り M2.9 震度1
平成23年12月23日04時45分 23日04時40分頃 与那国島近海 M4.7 震度1
平成23年12月23日04時19分 23日04時14分頃 釧路沖 M4.2 震度1
平成23年12月23日03時48分 23日03時44分頃 福島県浜通り M2.5 震度1
平成23年12月23日01時18分 23日01時13分頃 茨城県北部 M3.7 震度2
平成23年12月23日00時36分 23日00時31分頃 日向灘 M2.6 震度1
平成23年12月22日18時45分 22日18時40分頃 茨城県沖 M3.7 震度2
平成23年12月22日18時03分 22日17時58分頃 長野県北部 M2.1 震度1
平成23年12月22日17時47分 22日17時41分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2
平成23年12月22日16時13分 22日16時08分頃 宮城県沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日14時04分 22日13時59分頃 茨城県沖 M3.8 震度1
平成23年12月22日12時05分 22日12時01分頃 鹿児島県薩摩 M2.0 震度1
平成23年12月22日11時15分 22日11時10分頃 福島県会津 M2.3 震度1
平成23年12月22日09時28分 22日09時24分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
平成23年12月22日08時27分 22日08時22分頃 秋田県北部 M2.2 震度1
平成23年12月22日07時33分 22日07時29分頃 静岡県西部 M2.6 震度1
平成23年12月22日06時20分 22日06時15分頃 新潟県中越 M2.8 震度1
平成23年12月22日05時26分 22日05時21分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1
平成23年12月22日05時14分 22日05時10分頃 福島県沖 M4.6 震度3
平成23年12月22日05時08分 22日05時03分頃 千葉県南東沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日21時45分 21日21時40分頃 福島県沖 M3.7 震度2
平成23年12月21日21時13分 21日21時09分頃 福島県会津 M3.0 震度1
平成23年12月21日17時07分 21日17時02分頃 内浦湾 M3.5 震度1
平成23年12月21日15時10分 21日15時04分頃 埼玉県南部 M4.1 震度2
平成23年12月21日14時03分 21日13時59分頃 オホーツク海南 M3.8 震度1
平成23年12月21日11時11分 21日11時06分頃 岩手県沖 M4.6 震度3
平成23年12月21日08時14分 21日08時09分頃 千葉県東方沖 M3.0 震度1
平成23年12月21日06時57分 21日06時52分頃 茨城県沖 M4.0 震度1
平成23年12月21日06時28分 21日06時23分頃 山形県置賜 M3.4 震度2
平成23年12月21日03時32分 21日03時27分頃 福島県会津 M2.9 震度2
平成23年12月21日02時01分 21日01時56分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
平成23年12月21日01時45分 21日01時40分頃 福岡県北西沖 M3.2 震度1
平成23年12月20日21時31分 20日21時26分頃 トカラ列島近海 M4.2 震度2
平成23年12月20日18時15分 20日18時10分頃 茨城県北部 M3.3 震度3
平成23年12月20日17時12分 20日17時07分頃 茨城県沖 M4.0 震度1
平成23年12月20日15時31分 20日15時26分頃 岩手県沖 M5.0 震度3
平成23年12月20日13時28分 20日13時22分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月20日13時27分 20日13時22分頃 茨城県沖 M2.8 震度1
平成23年12月20日11時32分 20日11時27分頃 秋田県南部 M1.9 震度1
平成23年12月20日11時17分 20日11時13分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
平成23年12月20日10時39分 20日10時35分頃 秋田県南部 M2.6 震度3
平成23年12月20日09時32分 20日09時28分頃 青森県上北 M2.8 震度1
平成23年12月20日09時17分 20日09時13分頃 橘湾 M3.3 震度2
平成23年12月20日08時08分 20日08時04分頃 福島県会津 M2.4 震度1
平成23年12月20日06時34分 20日06時30分頃 京都府南部 M3.1 震度2
平成23年12月20日05時07分 20日05時03分頃 茨城県北部 M2.8 震度1
平成23年12月20日02時43分 20日02時38分頃 茨城県北部 M3.6 震度2
平成23年12月20日02時36分 20日02時31分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
平成23年12月20日02時31分 20日02時24分頃 茨城県北部 M4.3 震度3
平成23年12月20日02時27分 20日02時24分頃 茨城県北部 M4.3 震度3
平成23年12月20日00時37分 20日00時33分頃 福島県中通り M3.0 震度2
平成23年12月19日23時50分 19日23時45分頃 茨城県北部 M2.6 震度1
平成23年12月19日23時43分 19日23時40分頃 茨城県北部 M4.1 震度3
平成23年12月19日22時55分 19日22時51分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成23年12月19日21時44分 19日21時40分頃 苫小牧沖 M2.6 震度1
平成23年12月19日16時05分 19日16時01分頃 千葉県東方沖 M4.6 震度3
平成23年12月19日14時53分 19日14時48分頃 秋田県南部 M1.7 震度1
平成23年12月19日13時19分 19日13時14分頃 北海道東方沖 M4.7 震度2
平成23年12月19日13時00分 19日12時55分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
平成23年12月19日12時38分 19日12時33分頃 茨城県北部 M3.4 震度1
平成23年12月19日11時44分 19日11時39分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
平成23年12月19日09時02分 19日08時58分頃 京都府南部 M3.9 震度2
平成23年12月19日05時39分 19日05時36分頃 石川県能登 M4.1 震度3
平成23年12月19日04時54分 19日04時50分頃 茨城県沖 M3.5 震度1
平成23年12月19日02時24分 19日02時20分頃 茨城県北部 M4.2 震度2
平成23年12月19日01時21分 19日01時14分頃 トカラ列島近海 M1.5 震度1
平成23年12月19日00時32分 19日00時28分頃 千葉県南東沖 M3.1 震度1